避暑キャンプ<2>
避暑キャンプ2日目。
昨夜は激しい雨が降り続いていた。
ツーバーナーを忘れてしまい、トレッキング用にザックに入れておいたワンバーナーで朝食を作る。
とりあえず目覚めの珈琲。
ハムエッグ。
流石はお盆休み。
広大なキャンプサイトは、テントでいっぱい。
本日のメインイベントは、日本百名山の四阿山(2354M)への登山。
登山といっても、ゴンドラで一気に2050Mまでショートカット・・・。
山頂は雨&霧で、気温は17度とのこと。
山頂駅は濃霧と雨。。。
駅前広場にあった鐘。
とりあえず、駅のデッキでワンバーナークッキング。
天候は回復する様子もなく、、、やむなく予定を変更し、浦倉山(2091M)へ。
四阿山はこっち。
浦倉山はこっち。
いざ、スタート!
山頂到着。
登頂成功!
2091M、、、駅は2050M。
標高差41M。
行程10分弱のトレッキングは完了した。。。
帰りに温泉で汗(雨?)を流し、キャンプ場へ戻ってBBQ開始。
ビールを飲みながらのBBQは最高!
〆は、ほうとう。
こうして2日目が終わる・・・。
関連記事