二又化ポール改造 その後

r_island

2021年06月04日 14:38

ワンポールテントの二又化ポール改造のその後。

近所の公園で設営検証を実施。

まずは、本丸「BUNDOK ソロティピー1TC」。



ちょっと上目ではあるが・・・。



インナーが浮く程ではない。



こんなもんかな。



続いて「tent-Mark DESIGNS PANDA」。



こちらもちょっと上目・・・。



こんなもんか。



ソロティピーはフルメッシュインナーのみだが、PANDAの方が標準のフルメッシュとは別にフルクローズのSTDインナーもあるので、そちらとのマッチングもついでに検証してみた。

残念なからバックルのサイズが異なるのでそのままでは使えないが、カラビナなどで対応できそうだ。



結局、更に4cm程カットしたのだが、ポール継ぎ目に変形を発見。

試し張り程度で変形とは、実践での強度に不安ありだな。

まぁ、ハーフサイズインナーを使っているうえではモノポールでもそんなに不便は感じないので、ローコットをインナーに入れるための一時使用でもいいかな。

フルサイズインナー仕様の時には、要検討だな。


あなたにおススメの記事
関連記事