薪スト巣篭もりキャンプ

r_island

2022年01月15日 15:24

2022年 CAMP LIFE 始動!



寒さだけでなく風も強いので、今回は幕内巣篭もりキャンプ。

もちろん薪ストインストール済み!

設営も終わり、ランチ。



設営後のランチは、料理しない・・・。

寒さを凌ぐ秘訣は、食べ呑み続けること!

お次は、プルコギ。



今回デビューのギア、ユニフレーム 山フライパン(深型)。

日中は、薪を温存し、ヒーター2段重ね。(マナスル+コールマン)



お次は、おでん。



そうこうしているうちにいい時間になったので、薪ストに火入れをし、酒もお湯割りへ。



あっ、チタンケトルも新規導入。

そして、肉野菜炒め。



更にNewギアのスノピのランタン、いいね!



ランタンハンガーにケトル、、、囲炉裏気分が味わえる?



酒も食料も尽きたので、中華製もこもこダウンシュラフにIN。

zzz・・・。

寒さを感じることなく朝を迎える。



スカートの水滴が凍ってる・・・。



サイト内には霜柱。

早速、薪ストに火入れ。



薪ストーブは、暖を取るだけでなく、料理もできるのがいい。



本日の朝食、ベーコンエッグ定食、たまごスープ・コーヒー付き。



この「OneTigrisポリコットンTCワンポールテント」、広さも高さもソロで巣篭もりするのにジャストサイズだな。



今回も、いいキャンプだった。

今年から薪の値段が上がってたけど・・・。

1,000円から1,300円、、、30%UP。

ユニフレーム(UNIFLAME) 山フライパン17cm深型




あなたにおススメの記事
関連記事