花粉キャンプ敢行!

r_island

2022年03月12日 14:27

今回は、キャンプを初めてから初の3月キャンプ。

というのも、重度の花粉症なので、2月~4月は不要不急の外出は避けていたからだ。

月1キャンプを実行しているので、3月も行くしかないと決意し、花粉ゴーグルとマスク、そしてノーズマスクという重装備でいざキャンプ場へ。

今回から実戦投入したワークマンのパラフィン帆布シート。



これ便利やなぁ~。

車から一旦ここに荷物を展開しちゃえば、設営が効率的にできるんだ。

そしてとりあえずの設営完了。



サイトの中でもオレゴニアンキャンパーのグランドシートが活躍。



まずは簡単ランチ。



雲ひとつない青空。(いや、雲あるか・・・)



今回は、2種のアルコール系ギアに活躍してもらう。

アルコールバーナーとアルコールランプ。



キャンティーンボトルで暇つぶし湯沸かし、、、ってか熱湯消毒。



桜はないけどお花見気分を楽しむ。



さて、今回はエバニューのチタンアルストで炊飯。



火力を弱めるために直置き。

蒸らしをしている間に日が落ちる。



いよいよオイルランタンの火入れ。



雰囲気はいいのだが・・・。

定番のカレー(肉多め)。



そうこうしている間にシュラフ IN 。

zzz

春とはいえ、朝晩はまだまだ寒い。

とりあえずラーメンで身体を温めることに。



余った食材を一気に片付ける。



あぁ~、眼を鼻が痒い・・・。


FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン 276



オレゴニアン キャンパー(Oregonian Camper) グランドシート M-Half



あなたにおススメの記事
関連記事