お花見キャンプ
今月のキャンプは、お花見キャンプ!
桜の木の下をキャンプ地とする。
早速のログインボーナス@お惣菜ランチ。
汗ばむ陽気、、、こんな日はキンキンのハイボール。
今回は、新兵器「STANLEY(スタンレー)クラシック真空グロウラー 1.9L」を初導入。
これからの季節は、氷マスト。
これで、火照った身体を急速クールダウンできる。
広大な草原に桜吹雪が舞い散っているのを眺めながらのハイボール。
そして、今回からSUNDICKのランタンスタンドプレートも導入。
ランタンポールにサイドテーブルがあると、テーブルが有効活用できなにかと便利。
さて、肉にいきますか!
今回は、ポークステーキ。
実は、豚肉が一番好き。
昼は暑いくらいだったのに、日が落ちると急に冷え込んできた。
お湯を沸かして・・・
焚き火を眺めながら、ホット珈琲で身体を温める。
シメにポークカレー。
シュラフインしたが、寒くて寝られず、念のため持参した化繊シュラフで二重にしてなんとか眠りにつく。
zzz・・・。
翌朝。
牧場系のキャンプ場には、いくつか行っているが、もれなく朝の結露がすごい。
深夜にトイレに出たが、霧でホワイトアウトしていた。
とりあえず、タープを干すことに。
朝は、チャーハンとコーンスープ。
そして、ベーコンエッグ野菜炒め。
テントが乾くまで、焚き火を眺めながらのコーヒータイム。
風が強かったので、桜吹雪がすごかった。
関連記事