カブった。。。
毎年冬になるとエンジン始動にイラつくウチのマグナ。
キャブ車の宿命、、、。
とわかってはいても、ついチョークを引いた状態でセルを回しアクセルを開けてしまうというご法度行為をしてしまうことも・・・。
そのツケが重なり先日とうとうカブってしまった。
ということで、スパークプラグを交換することに。
どうせならイリジウムに。
さてさて、マグナは2気筒なので、プラグは2本。
赤丸のところにあるのだが、、、。
後ろ側はかろうじてプラグの頭が目視できる。
プラフソケットも多少のストレスはあるものの許容できる。
問題は前側。
プラフソケットをハメるのも手探りだし、レンチを回す範囲が小さい。
ちょっとずつ根気よく繰り返し、なんとか外し、またちょっとずつ根気よく繰り返しハメる。
そして無事にマグナは復活した。
関連記事