軽井沢ツーリング - 2日目 - (ライダーの絆編)
軽井沢ツーリング2日目。
寝不足の体にエナジー注入。
元気が出たところで出発!
まずは、最近流行り(?)の・・・
ダム鑑賞。。。
そして、本日のメインイベントはここ!
秩父名物「わらじかつ」!!
駐車場にはバイクがたくさん。
ランチ営業時間ギリギリ滑り込みで食べることができた「わらじかつ」は絶品。
道の駅で食後の珈琲で飲んで、2日間のツーリングは無事に終わり・・・。
それぞれの家路に散ったところで!!
やっちまったぁ~!!!
信号待ちをしながらふとタンクを見るとなんか違和感が、、、。
あっ!
タンクバッグがない!!
最後の道の駅に忘れたぁ~!!!
タンクバッグの中には、財布やらスマホやら、、、。
財布の中には、現金はもちろん免●証やらクレジットカードやら、、、。
あぁ~、なんてこったぁ~!!
踵を返して戻るのだが、ガソリンがギリギリ。
途中で給油しようにも財布がない。
絶体絶命の状況の中、ついさっき下ってきた道を上がっていく。
道中、頭の中では2つの想定が・・・。
① ライダーが多い道の駅なので、ライダー同士の絆で事務所に届けてくれてある
② 世知辛い世の中、心無い人に拾われネコババされている
最悪のシナリオ②の場合、ETCはあるので、帰りのガソリン代を道の駅の人にでも借りて、なんとか帰るとか・・・。
なんとか道の駅に到着し、まずは置き忘れた場所に祈りつつ行くが当然無い。
レジに行って聞いてみると、なにやら落とし物が事務所に届けられているというではないか!
管理事務所に行ってみると、見覚えのあるタンクバッグが!!
事情を説明し、無事に手元に戻ってきた。
まだまだ世の中捨てたもんじゃないなぁ。
届けていただいた方に感謝!
最後に最悪の事件が起こったが、最後の最後に人の良心を感じることができたので、終わりよければ全て良しのツーリングってことで。
関連記事