2017年12月31日
2017年12月24日
2017年12月17日
来年はもっと・・・
2016年に導入したバイク。
2017年はバイクツーリングキャンプをメインにしたかったのだが、いろいろあり思ったほど出番がなかったが、、、。

バイクは車のような積載量はないので、ギアの選抜という難題に苦しんだり、天候の問題・・・。
それでも新たなキャンプの楽しみ方を教えてくれたバイク(マグナ)こそが、2017年最高のギアだろう。
まだバイクの”自由さ”を満喫できていないが、来年こそはバイクツーリングキャンプをメインにしたい!
以上、ナチュログイベントに乗っかってみました・・・。
2017年はバイクツーリングキャンプをメインにしたかったのだが、いろいろあり思ったほど出番がなかったが、、、。

バイクは車のような積載量はないので、ギアの選抜という難題に苦しんだり、天候の問題・・・。
それでも新たなキャンプの楽しみ方を教えてくれたバイク(マグナ)こそが、2017年最高のギアだろう。
まだバイクの”自由さ”を満喫できていないが、来年こそはバイクツーリングキャンプをメインにしたい!
以上、ナチュログイベントに乗っかってみました・・・。
タグ :マグナ
2017年12月16日
スタッズ打ち込み!
シーシーバーのバックレストがどうもしっくりこない・・・。
あっ!コブラシートにはスタッズがあるのに、バックレストにはないからだ!!

ということで、スタッズを打ち込む。

うぅ~ん、しっくりきた!

ちょっとスタッズの色が違うが、すぐに馴染むだろう・・・。

クオリティを追求しないのが俺流。。。
あっ!コブラシートにはスタッズがあるのに、バックレストにはないからだ!!

ということで、スタッズを打ち込む。

うぅ~ん、しっくりきた!

ちょっとスタッズの色が違うが、すぐに馴染むだろう・・・。

クオリティを追求しないのが俺流。。。
2017年12月12日
でっかい荷物が・・・
出張先の京都から手配した荷物が届く。
デカイのは分かっていたが・・・。

中身は、マグナの前後フェンダーセット。
欲しかったのはリアフェンダーだけなんだけど。。。

今日は、体調不良&有給消化で休み!
天気もメンテナンス日和なので、早速作業に着手。

コブラシートを外して、、、。

バックレスト・キャリア・配線を外し・・・
レールを外せば、フェンダーがストンと落ちる!

フレームに当たらないように引き抜けば終わり。

後は、逆の作業をすれば元通り!

思っていたよりもあっけなく終わってしまった!
ついでにシーシーバーもリフレッシュ!!

以前は約80cmのロングバーだったのだが、あまりにも高いので純正に戻していたのだ。。。
またシーシーバー仕様の復活~。
デカイのは分かっていたが・・・。

中身は、マグナの前後フェンダーセット。
欲しかったのはリアフェンダーだけなんだけど。。。

今日は、体調不良&有給消化で休み!
天気もメンテナンス日和なので、早速作業に着手。

コブラシートを外して、、、。

バックレスト・キャリア・配線を外し・・・
レールを外せば、フェンダーがストンと落ちる!

フレームに当たらないように引き抜けば終わり。

後は、逆の作業をすれば元通り!

思っていたよりもあっけなく終わってしまった!
ついでにシーシーバーもリフレッシュ!!

以前は約80cmのロングバーだったのだが、あまりにも高いので純正に戻していたのだ。。。
またシーシーバー仕様の復活~。
2017年12月09日
マグナ退院
リアサスのリフレッシュのため仲間のガレージ(?)に入院していたマグナ。
当初ハーレーのサスを組むはずだったが、加工しないと入らないことがわかり、仲間の手持ちだった別のサスを組んでもらった。(感謝!)
元同僚のバイク乗りと合流し、アップガレージ&ナップスを偵察。

その後、ラーメン屋へ。

なかなか美味い味噌ラーメンを堪能し、家路へ・・・。
抜けていたショックとは段違いの乗り心地。
まだ馴染んでないのでちょっと固めだが、だんだんとしっくりしてくるのだろう・・・。
それにしても差し色の赤が増えてきた(^^);

サイドバッグで隠れちゃうんだけどね。
当初ハーレーのサスを組むはずだったが、加工しないと入らないことがわかり、仲間の手持ちだった別のサスを組んでもらった。(感謝!)
元同僚のバイク乗りと合流し、アップガレージ&ナップスを偵察。

その後、ラーメン屋へ。

なかなか美味い味噌ラーメンを堪能し、家路へ・・・。
抜けていたショックとは段違いの乗り心地。
まだ馴染んでないのでちょっと固めだが、だんだんとしっくりしてくるのだろう・・・。
それにしても差し色の赤が増えてきた(^^);

サイドバッグで隠れちゃうんだけどね。
2017年12月09日
恒例の京都・・・
この時期恒例の京都出張。
12/3~12/8とほぼ1週間。

食にこだわりのないワタシも京都に来たら必ず行くのが東洋亭。
もちろんお目当ては「東洋亭ハンバーグステーキ」。

今回は、初日と最終日の2回も行ってしまった。。。
12/3~12/8とほぼ1週間。

食にこだわりのないワタシも京都に来たら必ず行くのが東洋亭。
もちろんお目当ては「東洋亭ハンバーグステーキ」。

今回は、初日と最終日の2回も行ってしまった。。。