ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年07月28日

豆タンクのカスタマイズ

新しい相棒の豆タンク。

ルーフネットなど収納・便利系のカスタムを進めていたのだが、どうにも気になる箇所が・・・。

コンソールのある目隠しパネル。

オプション用のスイッチが入るのだが、それがないと目隠しパネルになるやつ。

外気温計・室内温計、USB充電(ボルト計付き)で2つを埋め、シガーソケットにはFMトランスミッター。



FMトランスミッターはハンズフリー通話用ではなく、radikoタイムフリー聴取用!

ついでに寂しかったシフトペダルもカスタム。



  
タグ :豆タンク

Posted by r_island at 18:29Comments(2)豆タンク

2018年07月10日

ほおずき市

7月10日に浅草のほおずき市に行ってきた。



浅草寺の功徳日のうち7月10日は最大のもので、46,000日分の功徳があるとされることから、特に「四万六千日」と呼ばれているのだ。



1回の参拝で46,000日分の功徳があるなんて、めっちゃ効率的ではないか!

古いお守りを納め、参拝をし、新しいお守りをいただき、ほおずきを購入。



そして、大黒屋で天麩羅丼!

濃い目のたれが白飯に染み込んでうまい。



オーダーストップぎりぎりだったので、ビールと天麩羅とはいかなかったのだが・・・。


  

Posted by r_island at 23:55Comments(2)つぶやきグルメ