ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月28日

豆タンクのカスタマイズ

新しい相棒の豆タンク。

ルーフネットなど収納・便利系のカスタムを進めていたのだが、どうにも気になる箇所が・・・。

コンソールのある目隠しパネル。

オプション用のスイッチが入るのだが、それがないと目隠しパネルになるやつ。

外気温計・室内温計、USB充電(ボルト計付き)で2つを埋め、シガーソケットにはFMトランスミッター。

豆タンクのカスタマイズ

FMトランスミッターはハンズフリー通話用ではなく、radikoタイムフリー聴取用!

ついでに寂しかったシフトペダルもカスタム。

豆タンクのカスタマイズ




タグ :豆タンク

このブログの人気記事
フッ素加工メスティンが登場!
フッ素加工メスティンが登場!

Seria ≒ SOTO
Seria ≒ SOTO

ナナちゃんキャンプデビュー
ナナちゃんキャンプデビュー

設営完了!
設営完了!

フルタングナイフ
フルタングナイフ

同じカテゴリー(豆タンク)の記事画像
TANKY化(白から赤へ)
豆タンクをカスタマイズ
暖冬ですが・・・
不幸の手紙・・・
2019年の時を刻むのは・・・
恐るべしIoT社会・・・
同じカテゴリー(豆タンク)の記事
 TANKY化(白から赤へ) (2020-08-29 22:15)
 豆タンクをカスタマイズ (2020-06-21 18:10)
 暖冬ですが・・・ (2020-02-01 22:01)
 不幸の手紙・・・ (2019-04-13 17:23)
 2019年の時を刻むのは・・・ (2018-12-31 12:52)
 恐るべしIoT社会・・・ (2018-12-24 12:05)
この記事へのコメント
こんにちは~。

豆タンクって何? って一瞬考えちゃいましたよ(焦


少しずつ自分仕様にカスタム進めてますね。
楽しいよねぇ、そういう時期って。

完成形になったら、カスタム記事にして見せてくださいね。
Posted by zerozero at 2018年08月01日 11:05
> zeroさん
見た目の第一印象で“豆タンク”と名付けました…。
今回は最低限のカスタムにしようと思ってますよ。。。
Posted by r_islandr_island at 2018年08月02日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆タンクのカスタマイズ
    コメント(2)