2015年11月09日
第2回フル肉マラソン参戦キャンプ②
「第2回フル肉マラソン」は無事に完走。

そして翌朝。
昨夜からの雨は止むことは無く、むしろ強くなっているような・・・。

テントはびしょびしょ。

寒さ対策のため、貼るホッカイロをシュラフに貼っていたのだが、予想を反して冷え込みはあまりなかった。
雨音を聞きながら朝食作りに仲間の3連バーナーデビュー!

ギミック的な見た目が男心を擽る。
昨夜の残りカレーにお餅を投入し、パイルダーオン!

ハイ!完食。

昨夜仕込んでおいた”肉なめこ汁”もたいらげ、お腹満足。

憂鬱な雨撤収を終え、チェックアウト。
帰りは「愛妻の丘」経由で。

仲間の家にたどり着いたのは17時。
それから渋滞の高速へ・・・。

無事にフル肉マラソンも完走し、満足キャンプは終わった。
今回のキャンプは、チェックインも自宅帰還も遅いキャンプだった。

そして翌朝。
昨夜からの雨は止むことは無く、むしろ強くなっているような・・・。

テントはびしょびしょ。

寒さ対策のため、貼るホッカイロをシュラフに貼っていたのだが、予想を反して冷え込みはあまりなかった。
雨音を聞きながら朝食作りに仲間の3連バーナーデビュー!

ギミック的な見た目が男心を擽る。
昨夜の残りカレーにお餅を投入し、パイルダーオン!

ハイ!完食。

昨夜仕込んでおいた”肉なめこ汁”もたいらげ、お腹満足。

憂鬱な雨撤収を終え、チェックアウト。
帰りは「愛妻の丘」経由で。

仲間の家にたどり着いたのは17時。
それから渋滞の高速へ・・・。

無事にフル肉マラソンも完走し、満足キャンプは終わった。
今回のキャンプは、チェックインも自宅帰還も遅いキャンプだった。
2015年11月09日
第2回フル肉マラソン参戦キャンプ①
カンパーニャ嬬恋キャンプ場の「第2回フル肉マラソン」に参戦してきました!

今回は、仲間の車1台で行くことに。
荷物を積み込んで、いざ出発!

”肉”というWORDにフックしてバイクで参戦の仲間とは途中のSAで合流し、昼飯・買出しを済ませて現地に着いたのは夕方。。。

既に雨がぽつぽつと降り始めていたので、テント2張りとリビングを即行設営。

バイク参戦のテントは、DUNLOPのビンテージテント!

設営も終え、イベント前の出陣式を始めた頃には暗くなっていた。

雨だし時間も遅いので、かなりテキトーな張り方・・・。
仲間の持参したダッチオーブン+これまた仲間自作のファイヤーハンガーで直火料理。

といっても、カレースープ・・・。(ダッチじゃなくてもいいじゃん)
そうこうしているうちに決戦の時間。

スタート地点には、腹を空かせたアスリート達が、今か今かと意気込んで列を作っている。

スタートの合図とともに、肉配給所へと流れていく。
1周目の肉をGET!

会場にはいくつものBBQコンロが肉を待ってスタンバイ済み。

焼き焼き開始~!

食い気バリバリの会場。

配給のアルコールもGETして、いよいよ喰い始める。

1周目が終わると、折り返し地点を抜けて2週目へ・・・。

腹が落ち着いてきたところで、陣地へ撤収。
カレーは別腹。

この後は、リビング内で2次会となり、コールマン・遠赤アタッチメント点火。

イワタニガスストーブ2機もフル稼働し、リビング内はほかほかに。

そのまま落ちていくのであった・・・。

今回は、仲間の車1台で行くことに。
荷物を積み込んで、いざ出発!

”肉”というWORDにフックしてバイクで参戦の仲間とは途中のSAで合流し、昼飯・買出しを済ませて現地に着いたのは夕方。。。

既に雨がぽつぽつと降り始めていたので、テント2張りとリビングを即行設営。

バイク参戦のテントは、DUNLOPのビンテージテント!

設営も終え、イベント前の出陣式を始めた頃には暗くなっていた。

雨だし時間も遅いので、かなりテキトーな張り方・・・。
仲間の持参したダッチオーブン+これまた仲間自作のファイヤーハンガーで直火料理。

といっても、カレースープ・・・。(ダッチじゃなくてもいいじゃん)
そうこうしているうちに決戦の時間。

スタート地点には、腹を空かせたアスリート達が、今か今かと意気込んで列を作っている。

スタートの合図とともに、肉配給所へと流れていく。
1周目の肉をGET!

会場にはいくつものBBQコンロが肉を待ってスタンバイ済み。

焼き焼き開始~!

食い気バリバリの会場。

配給のアルコールもGETして、いよいよ喰い始める。

1周目が終わると、折り返し地点を抜けて2週目へ・・・。

腹が落ち着いてきたところで、陣地へ撤収。
カレーは別腹。

この後は、リビング内で2次会となり、コールマン・遠赤アタッチメント点火。

イワタニガスストーブ2機もフル稼働し、リビング内はほかほかに。

そのまま落ちていくのであった・・・。