2017年06月24日
久々のバイクソロキャン
来週から本格的な梅雨入りとな。。。
ということで、6月ラストチャンスのバイクソロキャンへ。
近場1泊だというのに、この荷物(^^);

快適を犠牲にしたくないので、荷物が減らせない。。。
バイクは高速料金も安いので、ビュ~ンとひとっ走りで到着。

チェックインを済ませ、いつもの特等席を確保。

デビュー2戦目となるエクスカーションティピ/210+ケシュアタープ。

バイクキャンプの難点は、設営後すぐにビールにいけないこと。
近くのスーパーへ買出しに行かないと、明日までの餌と酒がない。
ビュ~ンと買出しを終えて、ようやくビール!

更に揚げ餃子風焼きギョーザで2本目を注入!

ティピとタープの隙間から見えるマグナを眺めながら・・・。

昼間は猛暑+光化学スモッグだったのだが、夕方になると肌寒い。
中休みで、タマゴわかめスープで体を温めることに。

お次は、肉野菜炒めとビール!

料理には凝らない主義なので・・・。
・
・
・
あれ?
何か足りないことに気付きましたか?
そぉ!
焚き火がない!!
もちろん焚き火台も持参していたのですが、、、。
後で薪を買いに行こうと思っていたのだが、気付いた時には売店が閉まっていたのだ。。。
焚き火なしだとイベントが無いので、TVerでTVを観ながら落ちてゆく久々のソロ。
翌朝。
ここ森まきの難点のひとつ、朝露。
雨でもないのにテントもバイクもびしょ濡れ(TT)

金曜入りのキャンパー、予想以上に多い。

午後から用事があったので、棒ラー&ノンアルでサクっと朝食を済ませる。

土曜日の午前中は、チェックイン行列ができてしまうので、その前にチェックアウト。
慣れたのか、エクスカーションティピ/210で寝るのも悪くないかも。
ポール2又化も検討したが、装備をこれ以上重くしたくなかったので、このままでいこう!
ということで、6月ラストチャンスのバイクソロキャンへ。
近場1泊だというのに、この荷物(^^);

快適を犠牲にしたくないので、荷物が減らせない。。。
バイクは高速料金も安いので、ビュ~ンとひとっ走りで到着。

チェックインを済ませ、いつもの特等席を確保。

デビュー2戦目となるエクスカーションティピ/210+ケシュアタープ。

バイクキャンプの難点は、設営後すぐにビールにいけないこと。
近くのスーパーへ買出しに行かないと、明日までの餌と酒がない。
ビュ~ンと買出しを終えて、ようやくビール!

更に揚げ餃子風焼きギョーザで2本目を注入!

ティピとタープの隙間から見えるマグナを眺めながら・・・。

昼間は猛暑+光化学スモッグだったのだが、夕方になると肌寒い。
中休みで、タマゴわかめスープで体を温めることに。

お次は、肉野菜炒めとビール!

料理には凝らない主義なので・・・。
・
・
・
あれ?
何か足りないことに気付きましたか?
そぉ!
焚き火がない!!
もちろん焚き火台も持参していたのですが、、、。
後で薪を買いに行こうと思っていたのだが、気付いた時には売店が閉まっていたのだ。。。
焚き火なしだとイベントが無いので、TVerでTVを観ながら落ちてゆく久々のソロ。
翌朝。
ここ森まきの難点のひとつ、朝露。
雨でもないのにテントもバイクもびしょ濡れ(TT)

金曜入りのキャンパー、予想以上に多い。

午後から用事があったので、棒ラー&ノンアルでサクっと朝食を済ませる。

土曜日の午前中は、チェックイン行列ができてしまうので、その前にチェックアウト。
慣れたのか、エクスカーションティピ/210で寝るのも悪くないかも。
ポール2又化も検討したが、装備をこれ以上重くしたくなかったので、このままでいこう!
タグ :森のまきば
2017年06月24日
TBSから御中元!
朝の通勤時は、radikoで「伊集院光とラジオと」を聴いている。
先々週は「聴取率調査週間」ということで、高島屋御中元プレゼントなるコーナーが。
この手のプレゼント応募で当たったことが無いので基本応募はしないのだが、暇もありなんとなく応募してみた。
・
・
・
キャンプから帰ると届き物が!

応募したことも忘れていた・・・(^^);

5千円で3匹、、、まぁまぁいい品らしい。
暑気払いに精をつけるか!
先々週は「聴取率調査週間」ということで、高島屋御中元プレゼントなるコーナーが。
この手のプレゼント応募で当たったことが無いので基本応募はしないのだが、暇もありなんとなく応募してみた。
・
・
・
キャンプから帰ると届き物が!

応募したことも忘れていた・・・(^^);

5千円で3匹、、、まぁまぁいい品らしい。
暑気払いに精をつけるか!