2017年07月08日
渓流キャンプ<1>
梅雨の晴れ間を狙って、渓流にソログルへ!
今回のキャンプ場は、以前から候補に上がっていた「白岩渓谷園キャンプ場」。

思ったよりも遠く、ちょっと遅れての合流(^^);

渓流沿いのサイト。

雪解け水のように冷たくはないが、気分的にやっちゃうよね。

とりあえず乾杯!

まずは納豆はさみ揚げ。

水音が涼しい、気持ちのよいロケーション。

ビールもすすむ。

肉系投入!

更に!!

何やら足に、、、蛍!

夜が楽しみ。

酔っ払う前に設営。

大島土産のくさやも投入、、、やっぱ苦手やなぁ。。。
サイトにはかまどが標準装備なので、焚き火台がなくてもOK。

〆は男のカレーライス。

残念ながら蛍観賞とはならず、落ちてゆくおっさん3人・・・。
今回のキャンプ場は、以前から候補に上がっていた「白岩渓谷園キャンプ場」。

思ったよりも遠く、ちょっと遅れての合流(^^);

渓流沿いのサイト。

雪解け水のように冷たくはないが、気分的にやっちゃうよね。

とりあえず乾杯!

まずは納豆はさみ揚げ。

水音が涼しい、気持ちのよいロケーション。

ビールもすすむ。

肉系投入!

更に!!

何やら足に、、、蛍!

夜が楽しみ。

酔っ払う前に設営。

大島土産のくさやも投入、、、やっぱ苦手やなぁ。。。
サイトにはかまどが標準装備なので、焚き火台がなくてもOK。

〆は男のカレーライス。

残念ながら蛍観賞とはならず、落ちてゆくおっさん3人・・・。