2018年01月27日
3回目のお色直し・・・
最初のタンクは購入時から左側に痛々しい傷凹みがあり、某オークションで格安のタンクに交換。
格安なだけあって、中には錆が・・・。
一応、「花咲かG」で錆取りはしたものの、1年で再発。
取り外してみると、中には錆の塊がカラカラと・・・。
錆・凹みなしのタンクを調達し、クソ寒い中交換作業。
ちょっと前にネットニュースで見かけた某有名人(?)のマグナと同じタンク!

ファイヤー柄がなくなり、ちょっと品が良くなったかな。

サイドバッグのファイヤーは健在!!

まだ装着待ちのパーツがいくつかあるんだよねぇ~。。。
寒い中での作業と花粉の中での作業、どっちがいいかなぁ~・・・。
格安なだけあって、中には錆が・・・。
一応、「花咲かG」で錆取りはしたものの、1年で再発。
取り外してみると、中には錆の塊がカラカラと・・・。
錆・凹みなしのタンクを調達し、クソ寒い中交換作業。
ちょっと前にネットニュースで見かけた某有名人(?)のマグナと同じタンク!

ファイヤー柄がなくなり、ちょっと品が良くなったかな。

サイドバッグのファイヤーは健在!!

まだ装着待ちのパーツがいくつかあるんだよねぇ~。。。
寒い中での作業と花粉の中での作業、どっちがいいかなぁ~・・・。