2019年09月14日
台風後のバイクキャンプ - 1 -
先日下見したキャンプ場へ宣言通り突撃!
台風15号の被害が収束していない千葉のキャンプ場。。。
途中、点灯していない信号機や電線に倒れている木々を抜けながら、なんとか到着。

きれいな受付施設で受付を済ませる。
こちらにシャワー室やウォシュレットトイレがあるので安心。
サイトへ行くとまだ誰も居ない。
今日は、3組来るらしい。

今日もPANDA+C.C.インナー。

DDタープ(もどき)も設営して完了。

早速、揚げ物をあてにビール注入!

OGAWA のランタンスタンドもデビュー。

久々の当たり商品!!(これいい!)
気付くと、残り2組も到着。

ひとりは山登り用のテントの試し泊とのこと。(アライテント!)
しばしアウトドア談義をして、それぞれのテントへ。
Evernew のアルミフライパンもデビューさせる。
日が落ちると肌寒く、おでんを持参して正解!

深さがありパッキングに難ありだが、鍋として使えると考えればGOOD!
今夜は中秋の名月だが、ちょっと曇ってる・・・。

ホット珈琲を飲みながら、お月見。

酒も食料も無くなったので、テント内でラジオを聞きながら・・・zzz。

深夜にテントを打つ雨音で目が覚める。
予報にはない雨に憂鬱になりながら、、、再び zzz。
更に明け方、激しい雨音でまた目が覚める。
明日の撤収はどうなるのかと考えながら、いつのまにか、、、三度 zzz。
<2日目に続く>
台風15号の被害が収束していない千葉のキャンプ場。。。
途中、点灯していない信号機や電線に倒れている木々を抜けながら、なんとか到着。

きれいな受付施設で受付を済ませる。
こちらにシャワー室やウォシュレットトイレがあるので安心。
サイトへ行くとまだ誰も居ない。
今日は、3組来るらしい。

今日もPANDA+C.C.インナー。

DDタープ(もどき)も設営して完了。

早速、揚げ物をあてにビール注入!

OGAWA のランタンスタンドもデビュー。

久々の当たり商品!!(これいい!)
気付くと、残り2組も到着。

ひとりは山登り用のテントの試し泊とのこと。(アライテント!)
しばしアウトドア談義をして、それぞれのテントへ。
Evernew のアルミフライパンもデビューさせる。
日が落ちると肌寒く、おでんを持参して正解!

深さがありパッキングに難ありだが、鍋として使えると考えればGOOD!
今夜は中秋の名月だが、ちょっと曇ってる・・・。

ホット珈琲を飲みながら、お月見。

酒も食料も無くなったので、テント内でラジオを聞きながら・・・zzz。

深夜にテントを打つ雨音で目が覚める。
予報にはない雨に憂鬱になりながら、、、再び zzz。
更に明け方、激しい雨音でまた目が覚める。
明日の撤収はどうなるのかと考えながら、いつのまにか、、、三度 zzz。
<2日目に続く>