2021年09月24日
マキスト火入れキャンプのはずが・・・
緊急事態宣言の中、感染防止の気をつけてソロキャンへ。
ファミキャンのはずが、諸事情により急遽ソロに。
バンドックソロ ティピー1TCとスノピペンタもどきタープの連結仕様の実戦デビュー!

なかなかいい感じ。
昼間は4面のうち1面のみの仕様にすれば、程よい目隠しになりGOOD。
煙突穴の面を残しているので、覗き穴としても使える??

27℃、、、真夏日予報だったかな。

滝汗なので、早速1杯。

最高~!
2本目。

これまた最高!
汗を流しに、場内の露天風呂へ。

暗くなってきたので、そろそろステーキタイム。

18時過ぎても25℃、、、。

買ったまま眠っていたブッシュクラフトのキャンティーンボトル、見た目も容量もソロに丁度いい。

さて、DAISOメスティンのデビューとしますか。
まずは、ミニで0.5合炊飯。

蒸らしてる間にステーキも焼いて・・・。

じゃ~ん!
ステーキ丼の完成。

なかなかの美味。

ちょっとだけ肌寒くなってきたので、温かいコーンポタージュを注入。

そして就寝、、、zzz。
翌朝。

炊事場の番人?

朝は19℃。

デカメスティンでやりたかったのは、これ。

袋麺、そのまま入っちゃう。

ん?なんか寂しい気がする・・・

食べ終わってから、卵持ってきてたんだ~。。。
時は戻らない・・・。
真夏日だったので、薪ストーブの火入れ式はお預けやな。
ブラックメスティンのデビューも。
ファミキャンのはずが、諸事情により急遽ソロに。
バンドックソロ ティピー1TCとスノピペンタもどきタープの連結仕様の実戦デビュー!

なかなかいい感じ。
昼間は4面のうち1面のみの仕様にすれば、程よい目隠しになりGOOD。
煙突穴の面を残しているので、覗き穴としても使える??

27℃、、、真夏日予報だったかな。

滝汗なので、早速1杯。

最高~!
2本目。

これまた最高!
汗を流しに、場内の露天風呂へ。

暗くなってきたので、そろそろステーキタイム。

18時過ぎても25℃、、、。

買ったまま眠っていたブッシュクラフトのキャンティーンボトル、見た目も容量もソロに丁度いい。

さて、DAISOメスティンのデビューとしますか。
まずは、ミニで0.5合炊飯。

蒸らしてる間にステーキも焼いて・・・。

じゃ~ん!
ステーキ丼の完成。

なかなかの美味。

ちょっとだけ肌寒くなってきたので、温かいコーンポタージュを注入。

そして就寝、、、zzz。
翌朝。

炊事場の番人?

朝は19℃。

デカメスティンでやりたかったのは、これ。

袋麺、そのまま入っちゃう。

ん?なんか寂しい気がする・・・

食べ終わってから、卵持ってきてたんだ~。。。
時は戻らない・・・。
真夏日だったので、薪ストーブの火入れ式はお預けやな。
ブラックメスティンのデビューも。