ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年06月24日

6月2度目の”新幕”キャンプ!

梅雨真っただ中の6月、2度目のキャンプを決行。

今回も、新幕デビュー。

そして、今回も ”OneTigris ” の幕であるアイアンウォールチムニーテント。

ワンポールテント+ヘキサタープにて設営完了。



滝汗なのだが、今回のランチは炊飯から・・・。



なので、とりあえずは黒酢らっきょで乾杯!



DAISO 1合黒メスティンで炊飯、ラージメスティンでカレー作り。



1合メスティンって、カレーなどをかけるには小さいんだよなぁ~。。。



デザートは、さくらんぼ。

氷たっぷりのハイボールもすすむ。



本日の火器セットは、3バーナー体制。



虫よけも兼ねて、早めの点灯。



お次は、麻婆飯。



やっぱり小さい。



ちなみに飯は0.75合。

オイルランタンが綺麗に映えている。



お次は、シュウマイ。



腹いっぱいになったので、シュラフへ・・・zzz。

翌朝、鳥のさえずりで目覚めるのは気持ちいい。



珈琲を飲みながら、静かな朝を堪能する。

さて、朝食でも作ろうか。

今朝のメニューは、あまりものでウインナー野菜炒め。



そして野菜ラーメン玉子のせ。



そして・・・



氷たっぷりキンキン茶。



先日カスタムしたCAPTAIN STAGのCSクラシックスMOVEラックもバッチリ。



色見もOK。



テーブル周りの整理がしやすくなった。



撤収後の最後の〆まで、氷たっぷりキンキンを楽しめた。



今回の調理は、3サイズメスティンのみで済ませてみた。

ラージメスティンもフッ素加工品を販売してほしいものだ、、、DAISOさん。

  

Posted by r_island at 16:00Comments(0)キャンプ

2022年06月24日

至福のひととき

鳥のさえずりに起こされるキャンプ場での早朝。



いろいろな鳥たちのさえずりと風に揺れる木々の音しか聞こえない空間。

最高の時間だ。  
Posted by r_island at 07:10Comments(0)キャンプ