ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年08月04日

新幕レビュー

夏用フルメッシュテントは PANDA を使っているのだが、自立式の軽量テントが欲しくて密林を物色。

条件は、、、。

・2人用(奥行き130cm以上)

・自立式

・フルメッシュ

・耐水圧2,000mm以上

・軽量コンパクト

そしてこれを見つけ、ポチっとな!

早速、デビュー。



まずは、特殊な形状のポールでインナーを設営。

ホントは耐久性を考えて、シンプルなクロスポールが理想だったのだが、

このポール、天井センターに十字ポールがあるので、テント内上部に圧迫感がないのがGOOD!

さらにこの特殊な形状(6線)のポールは、全てがショックコードでつながって1パーツとなっているのもいい。



フライを被せて、四隅のバックルをカチッとし、ペグダウンすれば完了。



前室は2面にあるし、インナー奥行きが145cmあるので、荷物の整理も余裕。



天井にも収納メッシュあり。



ちなみに、別売りの専用グランドシートを使えば、フライのみでも自立可能なので、雨の日の撤収でもインナーを先に撤収することができる!

難点といえば、天井ポール先端を受けるフライ側に保護処理がないので、補強した方がいいかな。

ついでにもうひとつデビューギアが・・・。



エアマットを息でふくらませるのは滝汗なので(^^);;

  

Posted by r_island at 12:45Comments(2)キャンプギア