2014年07月21日
3年ぶりの印旛沼キャンプ(その1)
せっかくの3連休だが、天気予報では大荒。。。
連休初日に初心に返り近場のキャンプ場に連絡してみる。
予想通り、キャンセル空きに遭遇。
即予約!
行ったのは3年ぶりの印旛沼キャンプ「印旛沼サンセットヒルズ 」。

ここのキャンプ場は狭いのが難点。

mont-bellのビッグタープはギリギリ・・・。
ほぼ無理やりのレイアウトなので、サイトの写真なし。
名前にもなっているサンセットが拝めるポイント。

今回のメインイベントは、「シェラカップ炊飯」。
実践デビューの「MSR Whisperlite Universal」のケシロン燃料バージョンでトライ。

プレヒートをしてようやく火が落ち着く。

が、炊飯するには微妙な弱火ができないかな・・・。
ということで、ツーバーナーに変更。
ちょっと覗いてみよう。

炊き上がったら蒸らし放置・・・。

大成功!
続いて、MSR Whisperlite Universal であるものを加熱。

じゃぁ~ん!
ロイホカリーライスの完成!!

う、うまい!!
ビールといきたいところだが、この後お風呂に行くので、ALL-FREE で。

そして、お風呂へ。

森人island
連休初日に初心に返り近場のキャンプ場に連絡してみる。
予想通り、キャンセル空きに遭遇。
即予約!
行ったのは3年ぶりの印旛沼キャンプ「印旛沼サンセットヒルズ 」。

ここのキャンプ場は狭いのが難点。

mont-bellのビッグタープはギリギリ・・・。
ほぼ無理やりのレイアウトなので、サイトの写真なし。
名前にもなっているサンセットが拝めるポイント。

今回のメインイベントは、「シェラカップ炊飯」。
実践デビューの「MSR Whisperlite Universal」のケシロン燃料バージョンでトライ。

プレヒートをしてようやく火が落ち着く。

が、炊飯するには微妙な弱火ができないかな・・・。
ということで、ツーバーナーに変更。
ちょっと覗いてみよう。

炊き上がったら蒸らし放置・・・。

大成功!
続いて、MSR Whisperlite Universal であるものを加熱。

じゃぁ~ん!
ロイホカリーライスの完成!!

う、うまい!!
ビールといきたいところだが、この後お風呂に行くので、ALL-FREE で。

そして、お風呂へ。

森人island
この記事へのコメント
r_island さん おばんです!
狭いスペースに mont-bellのビッグタープ どんな感じに レイアウトされたのか
狭い所だけに 逆に見たかったです‥‥‥
狭いスペースに mont-bellのビッグタープ どんな感じに レイアウトされたのか
狭い所だけに 逆に見たかったです‥‥‥
Posted by tomo1976
at 2014年07月21日 22:53

tomo1976さん
こんばんは。
駐車スペース以外はほぼビッグタープ下という感じです。
しかもファミリーテントだったので、テントがタープを持ち上げてる状態(^_^;)
写真を撮る気にもならなかったです…。
こんばんは。
駐車スペース以外はほぼビッグタープ下という感じです。
しかもファミリーテントだったので、テントがタープを持ち上げてる状態(^_^;)
写真を撮る気にもならなかったです…。
Posted by r_island
at 2014年07月21日 23:00
