ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月07日

鹿番長ラック(≒コーナンラック)改造<脚編>

鹿番長ラック(コーナンラック)に定番改造は済ませているが、どうしても最下段が地面と近過ぎるのが気になってしょうがない。

そこで脚を付けることに!

4本脚も考えたが、安定性を考え元脚に下駄を履かせることに。

45mm×24mmの角材を用意。(実際は20mmがジャストなのだが・・・)

鹿番長ラック(≒コーナンラック)改造<脚編>

こんな感じ。

でも仕舞寸が大きくなるのはできるだけ避けたいので、脚には丁番を付けたためる様にした。

使用時にたたまれない様に、前後ともフックでロックできる。

鹿番長ラック(≒コーナンラック)改造<脚編>

地面から70mm程度上げることに成功!

鹿番長ラック(≒コーナンラック)改造<脚編>

収納時はこんな感じ。

鹿番長ラック(≒コーナンラック)改造<脚編>

後脚はきっちり納まるが、前脚はちょっと出てしまうが・・・(^^);
取り外せる方式にすればいいと思いますよぉ~。

鹿番長ラック(≒コーナンラック)改造<脚編>

色もちょっと違うが、、、まぁ、小さなことは気にしない!!(完璧は求めません)

森人island
森人island




このブログの人気記事
フッ素加工メスティンが登場!
フッ素加工メスティンが登場!

Seria ≒ SOTO
Seria ≒ SOTO

ナナちゃんキャンプデビュー
ナナちゃんキャンプデビュー

設営完了!
設営完了!

フルタングナイフ
フルタングナイフ

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
飯盒定食
戦闘飯盒2型でポトフ・・・
戦闘飯盒2型の火入れ式
キャリーワゴン導入
木製アウトドアテーブルのイメチェン
SOTO ST-310 のカスタム
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 飯盒定食 (2022-08-20 17:12)
 戦闘飯盒2型でポトフ・・・ (2022-08-09 14:19)
 戦闘飯盒2型の火入れ式 (2022-08-08 17:54)
 キャリーワゴン導入 (2022-07-30 10:42)
 木製アウトドアテーブルのイメチェン (2022-07-09 20:25)
 SOTO ST-310 のカスタム (2022-07-05 19:14)
この記事へのコメント
こんばんわー

確かに気になるところですよね。
ボクもラックの下の部分気になってました。

フックがあると安定しますし
いいアイデアですね! (≧∇≦)
Posted by ビビービビー at 2014年09月07日 19:27
ビビーさん

こんばんは。
最下段が地面につきそうで気になりますよね。。。

我慢できずに使用前に改造してしまいました。

いつも思いつきで採寸もせずに始めてしまうので、小さな失敗は多々あるのですが・・・(^^);

いつも2回目なら完璧にできる!って自分を慰めてます。

この仕様だと、フックがないと前後方向に力が加わると脚が格納されちゃうと思われ。。。
Posted by r_islandr_island at 2014年09月07日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿番長ラック(≒コーナンラック)改造<脚編>
    コメント(2)