2015年11月08日
使いかけ電池の整理
スクリーンタープ用のランタンは、Coleman クアッドLEDランタンを使っている。
まだ充電式になっていない頃に、限定のブラックVer.。
”限定”というWORDの弱いので、即買い。
使用してみると、いろいろと問題が。
まず、大きさがデカイうえに、単一電池8本なので、重い!
更に電池蓋が閉めにくい。
そして、4面の各ライトに電池から充電されるので、電池の残量なくても点灯してしまい、残量把握できない。
ということで、使いかけの単一電池がどんどん溜まっていってしまうのだ。

そこでバッテリーチェッカーを購入し、仕分けを実施することに。

24本→4本に!
単一は流用しにくいので、廃棄だな。
スッキリ。
まだ充電式になっていない頃に、限定のブラックVer.。
”限定”というWORDの弱いので、即買い。
使用してみると、いろいろと問題が。
まず、大きさがデカイうえに、単一電池8本なので、重い!
更に電池蓋が閉めにくい。
そして、4面の各ライトに電池から充電されるので、電池の残量なくても点灯してしまい、残量把握できない。
ということで、使いかけの単一電池がどんどん溜まっていってしまうのだ。

そこでバッテリーチェッカーを購入し、仕分けを実施することに。

24本→4本に!
単一は流用しにくいので、廃棄だな。
スッキリ。
Posted by r_island at 22:56│Comments(2)
│キャンプギア
この記事へのコメント
自分も同じ物を使ってます❗️
確かに個別のパネルが充電されてるかや残量がわからないですよね
自分は面倒くさいですが個別の分の充電池はエネループに取り替えて個別に充電しています
一まとめで発光する場合は本体の単一から電源がとられてるようなので単一もしっかりセットしてますよ♪
確かに個別のパネルが充電されてるかや残量がわからないですよね
自分は面倒くさいですが個別の分の充電池はエネループに取り替えて個別に充電しています
一まとめで発光する場合は本体の単一から電源がとられてるようなので単一もしっかりセットしてますよ♪
Posted by @yasu
at 2015年11月10日 10:14

@yasuさん
こんにちは。
このランタン、デカイし重いし、厄介者ですよね。
機能性はいいのですが。
エネループも検討しているのですが、なかなか踏み切れません。
現行モデルはバッテリー対応だし、暖色光だし、悔しいぃ~!
こんにちは。
このランタン、デカイし重いし、厄介者ですよね。
機能性はいいのですが。
エネループも検討しているのですが、なかなか踏み切れません。
現行モデルはバッテリー対応だし、暖色光だし、悔しいぃ~!
Posted by r_island
at 2015年11月10日 12:39
