ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月25日

冬キャンに備えて・・・

今年は、冬キャンにチャレンジしてみようと思っている。

そのための準備として、先日は焚き火周りの強化としてCAMP MANIA PRODUCTS の FIRE HANGER をキャンプギアに加えた。

そして、ストーブの強化として、パワーガス+EPI の フリーライトチャージャーⅡを新たに迎えた。

ストーブも EPI なので、EPI で揃えてみた。

冬キャンに備えて・・・

ヘッド部で集めた熱を熱伝導パイプにより放熱プレートへ伝え、OD缶を冷えにくくし、ガスの気化を促進させるというもの。

冬キャンに備えて・・・

まぁ、なるべく南下してあたたかいエリアをチョイスするのだが・・・。




このブログの人気記事
フッ素加工メスティンが登場!
フッ素加工メスティンが登場!

Seria ≒ SOTO
Seria ≒ SOTO

ナナちゃんキャンプデビュー
ナナちゃんキャンプデビュー

設営完了!
設営完了!

フルタングナイフ
フルタングナイフ

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
飯盒定食
戦闘飯盒2型でポトフ・・・
戦闘飯盒2型の火入れ式
キャリーワゴン導入
木製アウトドアテーブルのイメチェン
SOTO ST-310 のカスタム
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 飯盒定食 (2022-08-20 17:12)
 戦闘飯盒2型でポトフ・・・ (2022-08-09 14:19)
 戦闘飯盒2型の火入れ式 (2022-08-08 17:54)
 キャリーワゴン導入 (2022-07-30 10:42)
 木製アウトドアテーブルのイメチェン (2022-07-09 20:25)
 SOTO ST-310 のカスタム (2022-07-05 19:14)
この記事へのコメント
いやいや israndさん!なるべく北上して極寒雪中野営してくださいよ〜( ☆∀☆)

焚き火のありがたみがひしひしと感じますぜ〜〜〜(笑)
Posted by tomo1976tomo1976 at 2015年11月26日 12:09
tomo1976さん
こんにちは。
既にここ数日の寒さに凍えています…。
冬キャントライアルなので、優しく見守ってくださいm(__)m
Posted by r_islandr_island at 2015年11月26日 16:14
冬キャン初トライアルって意外すぎますね!

ちょうど今日あたりからいい感じにグッと冷え込んできましたよw
冬キャンレポ楽しみです^_^
Posted by Scene-1Scene-1 at 2015年11月26日 20:36
こんばんわ!

冬キャン準備、ちゃくちゃくと♪

寒いキャンプ、楽しいですよ!
この季節がキャンプシーズンと思ってます^^

って、最近キャンプに行っていませんが。。。
Posted by 七宝&くるみパパ七宝&くるみパパ at 2015年11月26日 21:06
Scene-1さん
こんばんは。
実はヘタレなんです・・・。
今日の寒さにへこたれそうです(^^);
でも今シーズンは頑張ってみようかと思います!
Posted by r_islandr_island at 2015年11月26日 21:43
七宝&くるみパパさん
こんばんは。
汗かきだし、虫嫌いだし、その両方を回避でき、かつ焚き火を楽しめる冬こそ玄人ハイシーズンといいますよね。
って、七宝&くるみパパさんもガンガン行きましょうよ!!
Posted by r_islandr_island at 2015年11月26日 21:45
こんにちは。

フリーライトチャージャーⅡ良いですね。
最近買ったEPIgasのBPS-Ⅲにも付けられそうだから、買っちゃおうかな~。。。^^;
って、キャンプ行けてないんですけどね。
Posted by てるちゃんてるちゃん at 2015年11月28日 12:20
てるちゃんさん
こんばんは。
これが必要なほどの極寒地には行かないのですが、気分ですね。。。
スノーシュー用にとも考えていますが、荷物が増えるので、SOTOのストーブになるだろうし・・・。
気分盛り上げるためにポチっちゃってもいいのでは(笑)
Posted by r_islandr_island at 2015年11月28日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャンに備えて・・・
    コメント(8)