2016年01月10日
小さな宇宙・・・
昨年12月にOHに出した我が愛機『TUDOR CHRONOTIME 79160 』は、そろそろ帰ってくるのだが、一足先にウォッチケースで眠っていたオメガくんを起こしてみた。
少し手巻きをしてあげると、眠い目をこすりながらゆっくりと秒針が動き出した。
28,800VpHの心音はシビれる!
世間では、スターウォーズが流行っているみたいだが、この『マーク40コスモス』のダイヤルの中にも宇宙が広がっている!

スピードマスターが誕生してから40周年記念として登場したモデル。

『バルジュー 7750』にトリプルカレンダーを付けた超複雑ムーブが『バルジュー 7751』で、日付を指すロケットが宇宙を感じさせてくれる。

メーカー:オメガ
モデル:スピードマスター マーク40コスモス
Ref.3520-50
ムーブメント:Cal.1151
少し手巻きをしてあげると、眠い目をこすりながらゆっくりと秒針が動き出した。
28,800VpHの心音はシビれる!
世間では、スターウォーズが流行っているみたいだが、この『マーク40コスモス』のダイヤルの中にも宇宙が広がっている!

スピードマスターが誕生してから40周年記念として登場したモデル。

『バルジュー 7750』にトリプルカレンダーを付けた超複雑ムーブが『バルジュー 7751』で、日付を指すロケットが宇宙を感じさせてくれる。

メーカー:オメガ
モデル:スピードマスター マーク40コスモス
Ref.3520-50
ムーブメント:Cal.1151
この記事へのコメント
こんばんわ
8ビートムーブは スイス時計では当たり前ですが 日本では6ビートムーブが まだまだ主流ですからね♪
しかしこの時計 ものすごく特殊な顔してますね♪ やっぱり汎用じゃない時計って
良い雰囲気ですね♪ ここの所で手に入れた 国産ムーブの安いダイバー時計
オリエントの46系とセイコーの35系なんですが 結構優秀でして日差+-10秒以内っす♪
1.4諭吉位で買ったんですが 5倍位高い時計に 見える雰囲気と性能ですよ♪
8ビートムーブは スイス時計では当たり前ですが 日本では6ビートムーブが まだまだ主流ですからね♪
しかしこの時計 ものすごく特殊な顔してますね♪ やっぱり汎用じゃない時計って
良い雰囲気ですね♪ ここの所で手に入れた 国産ムーブの安いダイバー時計
オリエントの46系とセイコーの35系なんですが 結構優秀でして日差+-10秒以内っす♪
1.4諭吉位で買ったんですが 5倍位高い時計に 見える雰囲気と性能ですよ♪
Posted by はやて
at 2016年01月10日 20:34

はやてさん
こんばんは。
昔はクロノにしか興味が無かったので。コイツの複雑仕掛けに一目惚れしちゃいました。
最近は、ようやく”大人”になって、シンプルな3針時計の良さがわかるようになりました。
やっぱ国産いいですよねぇ~。”Made in Japan”
最近は、セイコー5あたりのビンテージに目がいっちゃいますよ!
P.S.
もぉすぐ帰ってきますよ、クロノタイム(^^)v
こんばんは。
昔はクロノにしか興味が無かったので。コイツの複雑仕掛けに一目惚れしちゃいました。
最近は、ようやく”大人”になって、シンプルな3針時計の良さがわかるようになりました。
やっぱ国産いいですよねぇ~。”Made in Japan”
最近は、セイコー5あたりのビンテージに目がいっちゃいますよ!
P.S.
もぉすぐ帰ってきますよ、クロノタイム(^^)v
Posted by r_island
at 2016年01月11日 00:42
