ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月03日

fam

本日、書店を覗いてみたのですが、今回のfamは山済み状態ですね。

ワタシも購入しませんでした。。。

fam

CHUMSの『本革製スキレットハンドルカバー』はちょっと気になりましたが・・・。





このブログの人気記事
フッ素加工メスティンが登場!
フッ素加工メスティンが登場!

Seria ≒ SOTO
Seria ≒ SOTO

ナナちゃんキャンプデビュー
ナナちゃんキャンプデビュー

設営完了!
設営完了!

フルタングナイフ
フルタングナイフ

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
飯盒定食
戦闘飯盒2型でポトフ・・・
戦闘飯盒2型の火入れ式
キャリーワゴン導入
木製アウトドアテーブルのイメチェン
SOTO ST-310 のカスタム
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 飯盒定食 (2022-08-20 17:12)
 戦闘飯盒2型でポトフ・・・ (2022-08-09 14:19)
 戦闘飯盒2型の火入れ式 (2022-08-08 17:54)
 キャリーワゴン導入 (2022-07-30 10:42)
 木製アウトドアテーブルのイメチェン (2022-07-09 20:25)
 SOTO ST-310 のカスタム (2022-07-05 19:14)
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)

今回はハンドルカバーですかw

山積みって前回の反動でしょうね…みなさん、あまりお気に召さないのでしょうかね?

でも、私は買います(笑)
Posted by ぶっぱぁぶっぱぁ at 2016年04月03日 19:22
ぶっぱぁさん こんばんは。 ブログでも買ってる人の記事見かけるんですけど、前の焚き火台に比べると少ないですよね・・・。 ワタシも普通なら買うんですが、スキレットカバーはこないだ買ってしまったので。。。(CHUMSのだから欲しいけど) まぁ、ちょうどスキレットカバーを欲しいタイミングならドンピシャでしょうね。
Posted by r_islandr_island at 2016年04月03日 23:35
スキレット・・・迷いに迷っています。
サイズも迷うし、安いのでいいのか、本家ロッジにしておいた方がいいのか、
何が正しいのかさっぱり^^;
それに買ったら絶対便利でダッチオーブン使わなくなりそうですし(笑

これも買っておきたい気持ちはありますが、買ったら最後、スキレットを買うハメになるので、ニワトリが先か卵が先か状態でこれまた迷い中です><

でもしばらく在庫はありそうなので、思う存分迷います!
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年04月04日 21:17
あっこたんさん
こんばんは。
迷ったら買い!でしょ。
あのブルース・リーも「考えるな、感じろ!」って言ってますよ。
スキレットカバーを先にGETしたら、スキレットは自動的に欲しいものリストの最上位に上がり、あとはポチるだけ(^^)
ニトスキから入るもよし、回り道せずいきなりロッジもよし!!
”Don't think. Fe~el!”
Posted by r_islandr_island at 2016年04月04日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
fam
    コメント(4)