ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月26日

キャンツーチェア

マグナをキャンツー仕様にしたので、いつでもキャンプに行けるんだけど、、、。

荷物が制限さるキャンツーでもまったりTIME は妥協したくない。

そこでパチノックスチェアを購入!

キャンツーチェア

キャンツーチェア

ケースはウエストバッグっぽい。

キャンツーチェア

座面シートに刺し込むポール先端には一応キャップが着いているが、はたして耐久性はどぉなのか・・・。





このブログの人気記事
フッ素加工メスティンが登場!
フッ素加工メスティンが登場!

Seria ≒ SOTO
Seria ≒ SOTO

ナナちゃんキャンプデビュー
ナナちゃんキャンプデビュー

設営完了!
設営完了!

フルタングナイフ
フルタングナイフ

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
飯盒定食
戦闘飯盒2型でポトフ・・・
戦闘飯盒2型の火入れ式
キャリーワゴン導入
木製アウトドアテーブルのイメチェン
SOTO ST-310 のカスタム
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 飯盒定食 (2022-08-20 17:12)
 戦闘飯盒2型でポトフ・・・ (2022-08-09 14:19)
 戦闘飯盒2型の火入れ式 (2022-08-08 17:54)
 キャリーワゴン導入 (2022-07-30 10:42)
 木製アウトドアテーブルのイメチェン (2022-07-09 20:25)
 SOTO ST-310 のカスタム (2022-07-05 19:14)
この記事へのコメント
かわいい模様ですね〜!
どこで買ったんですか?座り心地は?

娘たちが私のヘリノックスに座るので、
今娘たち用のパチノックスを捜しているんです♪
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年09月26日 22:30
最近のそっくりさんはずいぶんお洒落!

キャンツー装備 着々とですね~

テーブルも要りますね!
Posted by 茶虎茶虎 at 2016年09月26日 23:04
> あっこたんさん
でしょぉ~!
ズバリ、決め手は柄です!
密林で、”DRAGON CLAW アウトドア 軽量 ウルトラライト チェア”で検索したら出てきますよ!
茶の他に赤と青があります。
3色コンプリートしてみては!!
Posted by r_islandr_island at 2016年09月26日 23:15
> 茶虎さん
値段の割りに柄入りで見た目GOODですよ。
耐久性はわかりませんが・・・。
テーブルは、とりあえず鹿番長のとWILD-1 のロールテーブルがあるので、、、。
あっ、アサレ気取るのであればTENT FACTORY のウッドテーブルもあったわ!
Posted by r_islandr_island at 2016年09月26日 23:19
耐久性、ぜひともインプレお願いします。

着々とキャンツー準備が整って行きますね?

RVBOXの固定方法も密かにblogアップ期待しております。
固定方法って人それぞれらしいので興味あります。
Posted by zerozero at 2016年09月27日 11:23
> zeroさん
準備は進んでるのですが、寒くなる前にキャンツー行けるか・・・。
RVBOXはアイリスのやつなんです。
固定ベルト用の穴が標準装備なので、工夫せずともできちゃうんですよぉ~(^^);;
鍵付き・固定穴付きなところが決め手だったので!
P.S. 少年時代に釣堀から追い出された過去があり、それ以来釣りとは距離をおいてるんですよ(@@)
Posted by r_islandr_island at 2016年09月27日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンツーチェア
    コメント(6)