2016年12月23日
昔ながらのオムライスには・・・
浅草ステーキハウスのぶの絶品オムライス。

このオムライスには2つのサプライズが。
まずは、控えめに添えられている味噌汁、、、と思いきや、これは牛汁!
テールスープの味噌汁版とでも言おうか。
そして昔ながらの薄焼き卵で包まれたオムライスにもサプライズが。
ふわふわ卵とかで気取っていないその姿。
上にはこれまた昔ながらのケチャップソースにデミグラのWがけ。
食べ進んでいくと、、、!
ケチャップライスの中央付近に宝物発見!

ここにも牛肉の塊が!!
流石はステーキハウス。

これはリピートしたくなる味だぁ。
でも次はステーキもいいなぁ。。。

このオムライスには2つのサプライズが。
まずは、控えめに添えられている味噌汁、、、と思いきや、これは牛汁!
テールスープの味噌汁版とでも言おうか。
そして昔ながらの薄焼き卵で包まれたオムライスにもサプライズが。
ふわふわ卵とかで気取っていないその姿。
上にはこれまた昔ながらのケチャップソースにデミグラのWがけ。
食べ進んでいくと、、、!
ケチャップライスの中央付近に宝物発見!
ここにも牛肉の塊が!!
流石はステーキハウス。
これはリピートしたくなる味だぁ。
でも次はステーキもいいなぁ。。。
Posted by r_island at 20:19│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
おはようございます!
うす焼きがいいですねえ。
すげえ美味そうです。
あと、牛汁がとても気になります。(笑)
うす焼きがいいですねえ。
すげえ美味そうです。
あと、牛汁がとても気になります。(笑)
Posted by dandan
at 2016年12月24日 08:17

> dandanさん
やっぱオムライスの卵はコレでなきゃですよね。
すげえ美味かったですよ。
牛汁の具は、最初何かわからなかったのですが、食べてみてビックリ。
リピート間違いなしの店になりました。
やっぱオムライスの卵はコレでなきゃですよね。
すげえ美味かったですよ。
牛汁の具は、最初何かわからなかったのですが、食べてみてビックリ。
リピート間違いなしの店になりました。
Posted by r_island
at 2016年12月24日 11:49
