2019年08月10日
ちゃんと防水!?
密林でポチった安物のバイク用時計。
電池切れしていたので、電池交換するために取り外しズボンのポケットに。
そのまま帰宅し汗だくのズボンを洗濯機に・・・。
干し終えて、、、あっ!
時計が!!
幸いにも電池の残量はゼロなので、通電はないはず。
分解してみたが、あきらかな浸水は見当たらない…。
念のため、分解したまま乾燥した後、組み立てて新たな電池をセット。

おぉ~、無事に時を刻み始めた(^^)v
電池切れしていたので、電池交換するために取り外しズボンのポケットに。
そのまま帰宅し汗だくのズボンを洗濯機に・・・。
干し終えて、、、あっ!
時計が!!
幸いにも電池の残量はゼロなので、通電はないはず。
分解してみたが、あきらかな浸水は見当たらない…。
念のため、分解したまま乾燥した後、組み立てて新たな電池をセット。

おぉ~、無事に時を刻み始めた(^^)v
Posted by r_island at 16:11│Comments(2)
│バイクギア
この記事へのコメント
怪我の功名ですね。
これと似たヤツがずっと密林のカゴに後でにしたままだけど、防水の可能性があるならカゴに戻すかな。
これと似たヤツがずっと密林のカゴに後でにしたままだけど、防水の可能性があるならカゴに戻すかな。
Posted by 森人
at 2019年08月10日 21:32

> 森人さん
ドラム式洗濯機なので、ドボンではないんですけど、、、雨降り程度なら問題ないと思われますよ!
めちゃくちゃ重宝してます。
個人的には文字盤は白の方が見やすいかと思います。
ドラム式洗濯機なので、ドボンではないんですけど、、、雨降り程度なら問題ないと思われますよ!
めちゃくちゃ重宝してます。
個人的には文字盤は白の方が見やすいかと思います。
Posted by r_island
at 2019年08月11日 20:37
