2015年12月31日
SP vs EL
2015年最後に届いたギア「エリッゼステーク28」。
昨日の年末キャンプでデビューさせた。
既に持っていた「ソリッドステーク30」と見た目はほぼ同じなのだが、、、

使ってみるとその違いがわかる。
結論から言うと、エリステに軍配があがった!
最大の勝因は、棒の形状だろう。
ソリステは円形なのに対し、エリステは楕円形。

楕円形といっても、角を落とした長方形といったほうが近いだろう。
商品説明には、回転させることにより抜き易いというメリットが書かれている。
確かにそれはいい!
しかし、この形状によるメリットはもうひとつ。
ペグに付いた土を落とし易いのだ!!
形状がほぼ4面なので、ペグ通しをこすり合わせることできれいに取れるのだ。
円形ではこうはいかないだろう。
このメリットは商品説明にないのだが、かなり気に入った特徴だ。
これからはエリステ派になるぞ!
P.S.
2015年最後の記事になると思います。
本年はお付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
よいお年を!
昨日の年末キャンプでデビューさせた。
既に持っていた「ソリッドステーク30」と見た目はほぼ同じなのだが、、、

使ってみるとその違いがわかる。
結論から言うと、エリステに軍配があがった!
最大の勝因は、棒の形状だろう。
ソリステは円形なのに対し、エリステは楕円形。

楕円形といっても、角を落とした長方形といったほうが近いだろう。
商品説明には、回転させることにより抜き易いというメリットが書かれている。
確かにそれはいい!
しかし、この形状によるメリットはもうひとつ。
ペグに付いた土を落とし易いのだ!!
形状がほぼ4面なので、ペグ通しをこすり合わせることできれいに取れるのだ。
円形ではこうはいかないだろう。
このメリットは商品説明にないのだが、かなり気に入った特徴だ。
これからはエリステ派になるぞ!
P.S.
2015年最後の記事になると思います。
本年はお付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
よいお年を!