2014年12月23日
懐かしの味・・・
浅草へ行った所用とは、、、クリスマスケーキの受け取り!
喫茶「アンヂェラス」でバタークリームのクリスマスケーキ。

生クリームがメジャーな今時、あえて懐かしいバタークリームをチョイス。
流石は「アンヂェラス」。
リボンも昭和チック。

ローソクに火をつけて、”メリークリスマス”。(あっ、まだイブ2だぁ)

あんずジャムの懐かしい味。
子供の頃は、ヤマザキのクリスマスケーキを年末までかけて、パサパサになっても美味しく食べてたなぁ~・・・。
喫茶「アンヂェラス」でバタークリームのクリスマスケーキ。

生クリームがメジャーな今時、あえて懐かしいバタークリームをチョイス。
流石は「アンヂェラス」。
リボンも昭和チック。

ローソクに火をつけて、”メリークリスマス”。(あっ、まだイブ2だぁ)

あんずジャムの懐かしい味。
子供の頃は、ヤマザキのクリスマスケーキを年末までかけて、パサパサになっても美味しく食べてたなぁ~・・・。
この記事へのコメント
ちはっす♪
子供の頃は ヤマザキのケーキ???
我が家は 現在も普通にヤマザキのケーキだったような‥‥‥(笑)
ですが もっぱら年末は 仕事が忙しく 僕の場合は「メリークリスマス♪」ならぬ
「メリー・くるしみます‥‥‥」といった感じです(爆)
紅茶&ウイスキー( ☆∀☆)旨そうっすね~~~☆☆☆
今度 やってみよ~~~( ・∇・)
子供の頃は ヤマザキのケーキ???
我が家は 現在も普通にヤマザキのケーキだったような‥‥‥(笑)
ですが もっぱら年末は 仕事が忙しく 僕の場合は「メリークリスマス♪」ならぬ
「メリー・くるしみます‥‥‥」といった感じです(爆)
紅茶&ウイスキー( ☆∀☆)旨そうっすね~~~☆☆☆
今度 やってみよ~~~( ・∇・)
Posted by tomo1976
at 2014年12月24日 12:00

tomo1976さん
こんばんは。
大人になってから、ホールでケーキを買うことがほとんどないですから…。
でも、ヤマザキのケーキは大好きですよ!
師走ですから、皆大忙しですよね(*_*)
メリーくるしみましょう!
日本のクリスマスは、子供とカップルたちのイベントですから…。
こんばんは。
大人になってから、ホールでケーキを買うことがほとんどないですから…。
でも、ヤマザキのケーキは大好きですよ!
師走ですから、皆大忙しですよね(*_*)
メリーくるしみましょう!
日本のクリスマスは、子供とカップルたちのイベントですから…。
Posted by r_island
at 2014年12月24日 20:32
