2017年02月19日
スクリーンのバージョンアップ
3週間前に装着したウインドスクリーン。
ブランドは不明だが、なかなかしっかりしたものだったのだが・・・。

たまたまHONDA ACCESSのものが入手できたので、早々と控えに。

ハンドルではなくフロントフォークでの固定で、ハンドル周りがスッキリした。

スクリーン自体は、前の方がしっかりしていたような・・・。

サイズも巨大化し、効果もアップ!

うぅ~ん、いい(^^)

花粉も避けてくれるかなぁ~。。。
ブランドは不明だが、なかなかしっかりしたものだったのだが・・・。

たまたまHONDA ACCESSのものが入手できたので、早々と控えに。

ハンドルではなくフロントフォークでの固定で、ハンドル周りがスッキリした。

スクリーン自体は、前の方がしっかりしていたような・・・。

サイズも巨大化し、効果もアップ!

うぅ~ん、いい(^^)

花粉も避けてくれるかなぁ~。。。
Posted by r_island at 18:41│Comments(2)
│マグナ
この記事へのコメント
こんにちは。
ウインドスクリーンあると、走ってるときお腹や胸あたりへの風は避けられますか?
ウインドスクリーンあると、走ってるときお腹や胸あたりへの風は避けられますか?
Posted by zero
at 2017年02月20日 13:37

これくらいデカイと街乗りでも風圧軽減の効果を感じられますよ。
高速はまだ走ってませんが、期待大です。
夏は虫除けにもいいらしいです!
代わりに風を受けられないので暑い(^_^;)
強風時は煽られないかが懸念かな…
高速はまだ走ってませんが、期待大です。
夏は虫除けにもいいらしいです!
代わりに風を受けられないので暑い(^_^;)
強風時は煽られないかが懸念かな…
Posted by r_island
at 2017年02月20日 20:05
