ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月19日

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

G.W.出勤の代休を使って、軽井沢ツーリングへ。

関越道高坂SAにおっさん3人が集結!

昨年開通した外環道(三郷-高谷)を初めて利用。

関越道へのアクセスはかなり楽になった。

一気に駒寄ICまで行き、そこから下道。

宿場町を抜けて、ランチは名物水沢うどん。

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

冷えた体を釜揚げうどんが温めてくれた。

腹も満たされ、第一の目的地「榛名山」へ。

フォトジェニックな榛名湖。

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

榛名湖をバックにおっさんずバイクも。(フォトジェニックではないが・・・)

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

そして、本日のメインイベントへ!

浅間白根火山ルート。

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

片道740円には驚き、、、ってか高い!

これから待ち受ける寒さに備え、防寒中・・・。

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

まだ雪が残ってる(@@)

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

平日だというのに、バイク集団が何組も。

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

途中、パワーダウンを感じつつ、なんとか上がってきた、、、。

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

日本国道最高地点 標高2,172m地点で記念撮影。

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

朝スキーののぼりがあったが、まだ土日なら営業しているのか??

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

ホテル(?)が県境という名物場所でも記念撮影!

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

ここもライダーの名所らしい。

スタンドを県境に立て、前輪群馬・後輪長野。(おきまり?)

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

1日目の予定を終え、本日の宿へ。

速攻でひとっ風呂浴び、夕食。

軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)

およそ11時間の行程、、、疲れた。






このブログの人気記事
フッ素加工メスティンが登場!
フッ素加工メスティンが登場!

Seria ≒ SOTO
Seria ≒ SOTO

ナナちゃんキャンプデビュー
ナナちゃんキャンプデビュー

設営完了!
設営完了!

フルタングナイフ
フルタングナイフ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
新たなホームキャンプ場ツーリング
軽井沢ツーリング - 2日目 - (ライダーの絆編)
初いろは坂ショット!
日光ツーリング
プチツー・・・
G.W.ツー・・・
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 新たなホームキャンプ場ツーリング (2019-09-07 18:20)
 軽井沢ツーリング - 2日目 - (ライダーの絆編) (2019-05-19 21:33)
 初いろは坂ショット! (2018-06-01 21:51)
 日光ツーリング (2018-05-26 20:54)
 プチツー・・・ (2018-05-12 17:31)
 G.W.ツー・・・ (2018-04-29 16:35)
この記事へのコメント
こんにちは。

珍しく仕事に忙殺されてたら、あらららら、いいことしてるじゃないですかぁ?
アイコンも可愛らしくなっちゃってるし。

ツーリングってソロもいいけど、仲間と走るのも、それはそれで楽しいですよね。
今回はキャンプなしですか?
Posted by zerozero at 2019年05月22日 11:47
最高地点の景色、綺麗ですね

釜揚げうどんも天ぷら付きで美味しそうだし、夕食もお刺身が美味しそうです
( 〃▽〃)
県境の前輪、後輪の下り、、思わず微笑んでましたw
幾つになっても少年の心を持っているって素敵です。

バイク起こせないのでダメダメですが、私も2輪の免許欲しくなりました
( *´艸)

それにしても、まだ雪があるなんて
標高の高さを実感しました
Posted by くおんくおん at 2019年05月22日 20:20
> zeroさん
アイコン、最近我が家のメンバーに加わったハリネズミのハグちゃんです。
天気も良かったし、楽しいツーリングでした。
今回は楽チン宿泊!
Posted by r_islandr_island at 2019年05月23日 12:25
> くおんさん
水沢うどん、おいしかったですよ!
前輪後輪県境跨ぎ、、、ライダーの鉄板らしいです。。。
少年といえば聞こえはいいが、子供なんですよね。
二輪免許、いっちゃいましょうよ(^^)
後で調べたら、この週末がシーズン終わりの営業だったらしいです、スキー。
Posted by r_islandr_island at 2019年05月23日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)
    コメント(4)