ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月19日

久々の御岳山<2日目>

久々の御岳山2日目。

久々のトレッキング、なまった体、経年劣化した体、、、。

左膝が悲鳴をあげている(>_<);

ということで、今日は予定を変更してロックガーデン周回コースへ。

天狗岩だったかな。

久々の御岳山<2日目>

天狗の像がどっかにあったと記憶しているのだが・・・。

久々のロックガーデン。

久々の御岳山<2日目>

下界よりも気温が5℃くらいは低いだろう。

絶えず沢を流れる水の音が聞こえているので、体感温度は更に低く、気持ちいい!

途中の滝でマイナスイオンを浴びて元気復活。

久々の御岳山<2日目>

山っぽい花。

久々の御岳山<2日目>

名前は知らないが・・・。

これは下界にもよくありそうな・・・。

久々の御岳山<2日目>

名前は知らないが・・・。

老体は泣きを入れているので、下山は当然ケーブルカー(青空号)のお世話になります。

久々の御岳山<2日目>

途中で日の出号とすれ違い。

久々の御岳山<2日目>

先日の台風の影響か、多摩川はちょっと荒れている。

久々の御岳山<2日目>

歳を感じるトレッキングとなった(^^);

森人island
森人island



このブログの人気記事
フッ素加工メスティンが登場!
フッ素加工メスティンが登場!

Seria ≒ SOTO
Seria ≒ SOTO

ナナちゃんキャンプデビュー
ナナちゃんキャンプデビュー

設営完了!
設営完了!

フルタングナイフ
フルタングナイフ

同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
浦倉山登頂!
避暑キャンプ@湖畔<2>
霧ヶ峰は霧で…
冬山歩きの準備
久々の御岳山<1日目>
縦走の後のクールダウン
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 浦倉山登頂! (2015-08-14 15:26)
 避暑キャンプ@湖畔<2> (2015-08-09 21:04)
 霧ヶ峰は霧で… (2015-05-04 12:48)
 冬山歩きの準備 (2014-11-22 12:18)
 久々の御岳山<1日目> (2014-07-19 17:55)
 縦走の後のクールダウン (2014-07-12 15:27)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の御岳山<2日目>
    コメント(0)