ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月04日

やっぱり丸いんだね!

携行缶を装着したマグナの試し走行。

千葉県のツーリングスポット5選になっている(?)銚子ドーバーラインへ!

途中、ネットで得た情報を思い出し、東総広域農道を経由。

3時間弱の気持ちいいツーリング。

やっぱり丸いんだね!

銚子といったら「地球の丸く見える丘展望館」。

やっぱり丸いんだね!

やっぱり丸いんだね!

やっぱり丸いんだね!

やっぱり地球は丸い!

やっぱり丸いんだね!

これが「東洋のドーバー屏風ヶ浦」ですか!

やっぱり丸いんだね!

帰りはスマホが不調となり、ナビなし音楽なし・・・。

しかも渋滞にハマり4時間弱。。。

しかも雨まで・・・。

とりあえず携行缶は問題ないようだ。





このブログの人気記事
フッ素加工メスティンが登場!
フッ素加工メスティンが登場!

Seria ≒ SOTO
Seria ≒ SOTO

ナナちゃんキャンプデビュー
ナナちゃんキャンプデビュー

設営完了!
設営完了!

フルタングナイフ
フルタングナイフ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
新たなホームキャンプ場ツーリング
軽井沢ツーリング - 2日目 - (ライダーの絆編)
軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編)
初いろは坂ショット!
日光ツーリング
プチツー・・・
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 新たなホームキャンプ場ツーリング (2019-09-07 18:20)
 軽井沢ツーリング - 2日目 - (ライダーの絆編) (2019-05-19 21:33)
 軽井沢ツーリング - 1日目 - (日本国道最高地点編) (2019-05-19 12:05)
 初いろは坂ショット! (2018-06-01 21:51)
 日光ツーリング (2018-05-26 20:54)
 プチツー・・・ (2018-05-12 17:31)
この記事へのコメント
こんにちは~。。

クォーターマグナも、オリジナル感が出てきて、かっこよくなってきましたねぇ。

帰りの渋滞で4時間、しかも雨は辛かったですね。

地球の丸さを感じられるドライブコースは、そのままデートコースでもあったりするんでしょうねぇ。

オイル交換、距離走ってなくても劣化するから一定期間を経たらしたほうがいいですよ。まだ、大丈夫ですか?
Posted by zerozero at 2017年11月06日 11:46
> zeroさん
少しずつ自分色に染めてます!
確かにデートコースにもなってますね。
地平線に沈む夕日を見ながら愛を語るとか(^_^;)
オイル・エレメントの交換は6月にしました(^^)d
Posted by r_islandr_island at 2017年11月06日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり丸いんだね!
    コメント(2)